2025☆☆学校日記

登校の様子・6年生理科の授業

2025年4月18日 16時53分

 川之石小学校は集団登校です。みんなきちんと並んで元気にあいさつをしてくれます。とても気持ちのいい朝の時間です。

IMG_4684 IMG_4683 IMG_4685

 6年生の理科は「ものの燃え方と空気」の授業でした。今日は集気びんの中のろうそくの燃える様子を観察しました。ふたを開けたとき、ふたをしたときの比較をしました。火が消えた理由を「密閉した集気びんの中で、二酸化炭素が増え、酸素が減ったから。」など、さすが6年生らしい的確な考察でした。ろうそくを燃やしたときの空気を流れを線香の煙で確認したとき、暗い中で瓶の中で燃えるろうそくを見て「きれい!」と思わず見とれていました。片付けもてきぱきとして、さすが6年生だと感心しました。

IMG_4690 IMG_4693 IMG_4695 IMG_4696 IMG_4698

お知らせ

     

                                      

八幡浜市立川之石小学校  

〒796-0201

愛媛県八幡浜市保内町川之石3-300

☎ 0894-36-0124  

FAX 0894-36-0980 

    kwi-eof@esnet.ed.jp 

サイトポリシー