カレー作りスタート!
2023年10月3日 10時36分みんなで頑張ってます!
自然体験活動(5年)
2023年10月3日 09時26分今日から5年生が、自然体験活動のスタートです。清々しい天気のなか、出発しました!
教育実習スタート!
2023年10月2日 13時23分今日の川小タイムは、教育実習生の紹介でした。実習を行う先生は、川小の卒業生。みんなの大先輩です!これから1か月間、勉強や運動を教えていただきます。すでに休み時間には、先生と子どもたちが遊んでいる姿が見られました。どうぞよろしくお願いします!
研究授業(2年)
2023年9月29日 11時17分今日の2校時、2年生教室で研究授業が行われ、国語科「どうぶつ園のじゅうい」の内容をじっくりと読み取っていきました。「~のです。」や「~からです。」などの文末の表現に着目しながら、事実や現象が書かれている箇所には赤色、わけは黒色のサイドラインを引いて読み取った内容を確認したり、分かったこと発表し合ったりして、とても意欲的に取り組むことができました。2年生のみなさん、よく頑張りましたね!
陸上練習
2023年9月28日 16時55分放課後の陸上練習も選手中心となりました。選手たちは、各種目に分かれ、それぞれの目標に向かって頑張っています。陸上記録会は、10月10日(火)に行われます。川小っ子の活躍がとても楽しみです!
ゆめいろぽけっと(読み聞かせ)&ALT訪問
2023年9月27日 13時38分 今日の4校時は、ゆめいろぽけっとの皆さんによる読み聞かせでした。いろいろな本の読み聞かせが始まるたびに、会場となった被服室からは、3年生のとても楽しそうな声が聞こえてきました。ゆめいろぽけっとの皆さん、楽しいひとときをありがとうございました。
あわせて、今日はALTの訪問日でした。新しくALTの仕事に着任された先生が来校され、各学年で自己紹介やゲームを通して交流を深めました。昼休みには、1年生が職員室に来て先生を遊びに誘う姿が見られました。
遊びの途中で、写真を一枚。みんないい笑顔です。毎月のALT訪問がとても楽しみです!
下水道出前授業
2023年9月26日 16時18分今日の5校時、4年生が下水道の出前授業を受けました。私たちの生活に欠かすことのできない下水道ですが、知らないことがたくさんあります。下水道の役割や仕組みなどは、日頃の生活からは想像できないことばかりです。
今回の授業では、動画や実験を通して、とても分かりやすく説明していただきました。特に、下水道に流してはいけないもの「油・髪の毛・食べ残し・ティッシュ」などは、みんなが気を付けなければなりません。今後の生活に役立てていきたいですね。授業をしていただいた管路管理総合研究所の皆様、お忙しい中、ありがとうございました。
川小チャレンジテスト
2023年9月25日 10時50分今日は、川小独自で行っているチャレンジテストの日です。学習の基礎基本となる、漢字の読み書きを中心に100点満点で実施しています。テストの様子をのぞいてみると、どの学年も真剣そのもの。みんな集中して取り組んでいました。明日は算数です。こつこつと実力を身に付けている川小っ子です!!
研究授業(さくら)
2023年9月21日 08時34分昨日の2校時、さくら教室で研究授業を行いました。さくら教室は、4年生2名と5年生が1名在籍しており、様々な活動に取り組んでいます。研究授業は国語科で行われ、4年生は「いろいろな意味をもつ言葉」5年生は「同じ読み方の漢字」について学びました。3人とも国語辞典を使ってじっくりと言葉の意味を考えたり、調べたことを教え合ったりして意欲的に活動していました。毎日充実した学習ができていますね!