ふれあい親善大使交流
2023年11月29日 12時32分今日は2年生が「ふれあい親善大使」との交流会を行いました。訪問は7月に続いて2回目になります。まず、2年生が学芸会で披露した劇を見ていただきました。その後、「風船バレー」や「ストップゲーム」などの遊びを通して交流を深めました。
交流会も2年目になり、ますます充実した活動になっています。来年も川小に来てください!みんなで楽しみに待っています!!
今日は2年生が「ふれあい親善大使」との交流会を行いました。訪問は7月に続いて2回目になります。まず、2年生が学芸会で披露した劇を見ていただきました。その後、「風船バレー」や「ストップゲーム」などの遊びを通して交流を深めました。
交流会も2年目になり、ますます充実した活動になっています。来年も川小に来てください!みんなで楽しみに待っています!!
今日5校時、5年生がみなみ愛媛通園センターから来た3名の方と交流会を行いました。この活動は、新型コロナウイルス感染症の拡大により、数年間実施できませんでした。久しぶりの活動となりましたが、体が不自由な方とともに魚釣りゲームなどを通して交流を深め、楽しい一時を過ごしました。私たちは、高齢者や障がいのある方など、社会的マイノリティの人たちを特別扱いせず、誰もが同等に生活できる社会を構築する必要があります。活動中、相手のことを考え、自分ができることを率先して行動できる5年生をとても誇らしく思いました。みなみ愛媛通園センターの皆さん、今日はありがとうございました。またお越しになる時をお待ちしております!
いつもお世話になっております。本日から、給食の炊飯ラインの不具合により、米飯の提供ができておりません。明日以降は、対策に時間を要するため、11/28(火)と11/30(木)の2日間は米飯の提供がありませんので、この2日間は家庭から米飯(パン)の持参をよろしくお願いいたします。なお、29日(水)についてはパンで対応することになっています。取り急ぎ、マチコミメールにて同様の内容の写真(文書)を添付しておりますので御確認ください。大変御迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
朝の気温はだいぶ低くなりました。今日は待ちに待った学芸会。どの学年も今までの練習の成果を発揮しようと、とても張り切っていました。
笑いあり、感動あり。そして、川小っ子一人一人が「輝き」を放つ、すばらしい学芸会でした!御覧いただいた保護者の皆さま、地域の皆さま、ありがとうございました。
明日はいよいよ学芸会です。この約1か月間、学芸会に向けて一生懸命練習を重ねてきました。どの学年の発表も見応えたっぷりです。ぜひ御来校いただき、子どもたちの「輝き」」を御覧ください!!
今日はいよいよ本番!総勢42名の川小っ子がゆめみかんに美しい歌声を響かせました!いつもより少し緊張した様子も見られましたが、今までの練習は嘘をつきません。一人一人が「輝く」本当にすばらしい発表会でした。音楽部のみなさん、おつかれさまでした!今日の歌声は学芸会でも披露されます。25日は、ぜひ学校へお越しください!
今日は、ペア学年で学芸会の予行練習をしました。短い練習期間でしたが、どの学年も劇が仕上がってきました。劇を見終えた後には、感想を延べ合う姿も見られました。友達の頑張っているところを見付けて、しっかりと伝えることができていましたね。さあ、本番が迫ってきました。さらに演技に磨きをかけていきましょう!
今日の川小タイムは、3年生の司会、進行による音楽部壮行会でした。(3年生の仕事ぶりはとても見事でした!)川小は、今回の発表会で「宝島」「夜明けをくちずさめたら」の2曲を披露し、それぞれの歌が持つ世界観を美しいハーモニーで表現します。本番でも、音楽部の歌声がゆめみかん全体を魅了するに違いありません。皆様も、ぜひ会場にお越しください!!
16日は、えひめいじめSTOP!デイの取組として、愛媛県下の6年生と中学1年生がオンラインでつながり、「みんなが安心して過ごせる学級・学校をつくるために」というテーマについて話合いました。話合いは、ワークショップ形式で行われ、川小の6年生も熱心な態度で意欲的に取り組んでいました。
正直に思いを伝えられる、弱音を吐ける、自由に意見が言える、認め合い許容し合う。みんなが楽しく生活できる川小にしていきたいですね!!
今日の川小タイムは賞状伝達でした。陸上大会や作品コンクールなど、様々な分野で川小っ子の「輝き」が見られました。
今月は、市内音楽発表会(22日)や学芸会(25日)が控えています。川小っ子が輝く場面は、まだまだ続きます!皆様ご期待ください!