運動会の片付け
2025年5月20日 16時41分日曜日はたくさんの方にお越しいただき、川小春季運動会を行うことができました。みなさん、本当にありがとうございました。今日は5・6年生が片付けを最後まで責任を持ってしてくれました。5・6年生のみんな、ありがとう。
今日1・2年生が川之石高校でいも苗植えを行いました。八西ニュースで5月22日(木)18:30、21:30に放送されます。ぜひご覧ください。
日曜日はたくさんの方にお越しいただき、川小春季運動会を行うことができました。みなさん、本当にありがとうございました。今日は5・6年生が片付けを最後まで責任を持ってしてくれました。5・6年生のみんな、ありがとう。
今日1・2年生が川之石高校でいも苗植えを行いました。八西ニュースで5月22日(木)18:30、21:30に放送されます。ぜひご覧ください。
1日延期しましたが、保護者・地域の方・中高生のみなさん、たくさんの方にお越しいただき、川小春季運動会を行いました。「大空にかがやけ! みんなのえがおと ひかるあせ」のスローガンのとおり、みんなが力いっぱい走り、協力し、ダンスを踊り、笑顔いっぱい頑張りました。地域の皆さんも準備等にご協力いただきました。温かい応援も力になりました。心に残る素晴らしい運動会になりました。みなさん、本当にありがとうございました。
運動会ダイジェストです。ご覧ください。
開会式
3・4年「全力疾走」
来入児「なかよし かけっこ」
1・2年「ダンシング 玉入れ」「みんなで玉入れ」
5・6年「ちょっと拝借!」
3・4年「ふるさとカルタ」
1・2年 5・6年 かけっこ
「親子二人三脚リレー」
「つなひき」
3・4年「チャンスをつかめ!」
5・6年「ハリケーン」
ダンス
リレー
閉会式
昨日の延期でご迷惑をおかけしました。
本日、運動場にて川小春季運動会を実施します。
開会式は8時30分です。
ぜひお越しください。お待ちしています。
今朝の大雨で、現在運動場が使えません。
そこで川小春季運動会を順延し、18日(日)8:30から実施します。
ご迷惑をおかけしますがご承知ください。
今日はお休みです。
よろしくお願いします。
令和7年度川小春季運動会を以下の日程で行います。
令和7年5月17日(土)13:00開会式
少雨決行です。もし途中で雨が強くなったら体育館で実施します。
なお、17日(土)午前8時に運動会実施の有無をホームページでお知らせします。
ぜひ運動会にお越しください。よろしくお願いします。
理科の時間に6年生がジャガイモを植えました。植えるのが少し遅くなりましたが、理科の実験に使いたいと思います。早く大きくなあれ!
今日、市役所から「甘夏マーマレードマフィン」を全校にいただきました。代表して5・6年が市役所の方からいただき、試食をしました。教室のあちこちで「おいしい」という声が聞こえました。ありがとうございました。八西CATVの取材もありました。放送の際にはぜひご覧ください。
今日は晴天の中予行練習を行いました。みんな、元気いっぱい、笑顔いっぱいで頑張りました。その一部を紹介します。今週末の天気がとても心配です。みんなでテルテル坊主を作ってくれているはずです。川小春季運動会は土曜日か日曜日に開催します。詳しくは金曜日にお知らせします。ぜひお越しください。
今日の全校体育は綱引きと低学団のリレー練習をしました。今日はリレー練習の様子を紹介します。リングバトンを使って紅白2チームずつの4チームで競います。バトン練習も本番に向けて頑張っています。入退場では足をしっかりとあげてかっこいいです。
6時間目に運動会の係会をしました。仕事の確認をしたり、実際に動きの練習をしたりしました。4年生以上がそれぞれの係で頑張りました。まずは水曜日の予行練習に向けて頑張ります。
今日の運動会練習は体育館で開会式と閉会式の練習をしました。何度か練習をしているので、どんどん上手になっています。礼をそろえたり、ラジオ体操の練習をしたりしました。体調を崩している人が増えています。ゆっくり休んで月曜日から頑張りましょう。