晴れ間、収穫、成長
2024年7月2日 15時16分梅雨の晴れ間、野菜(ミニトマト、きゅうり)を収穫しました。その近くでは、アサガオが大きく育っていました。でも、運動場では遊べないので、図書室利用者が40人を超えました。
梅雨の晴れ間、野菜(ミニトマト、きゅうり)を収穫しました。その近くでは、アサガオが大きく育っていました。でも、運動場では遊べないので、図書室利用者が40人を超えました。
今日は、委員会・代表委員会がありました。
現在、体育館が避難所となっておりますが、避難している方はいません。
今日も、雨!子どもたちは昼休みをどのように過ごしているか気になり、覗いてみました。一人一台端末を使って「曲作り」「ストリートビュー検索」、オセロ・将棋などをしていました。そのほかには、上学年と下学年の交流、お絵かきなどもしていました。
今日は雨が降っていましたが、昼休みに、縦割り班ごとに「なかよし遊び」を行いました。「フルーツバスケット」「いすとりゲーム」「こま回し」などをして、みんなとても楽しそうでした。
今日は、3時間目に、5年生のモアレ検査(脊柱側弯症検査)、6年生の租税教室(税金の大切さを学ぶ)が行われました。
15:20と17:00に、楠町方面で、イノシシを目撃したという情報がありました。4~6年児童は、クラブ活動終了後15:40、教員と一緒に下校しました。付近を通られる際は、安全を御確認ください。
今日は、保健センターの方がこられて、1年生と3年生ではみがき教室を行いました。
22日は、「参観授業」「引き渡し訓練」「救急救命講習会」が行われました。
21日、宮内小学校で、「なかよし交流会」が行われました。
19日、2年生は、まちたんけんⅡに出かけました。「あわしま堂」「給食センター」のみなさん、ありがとうございました
現在、全学年、「新体力テスト」を行っています。種目は、「50m走」「ボール投げ」「立ち幅跳び」「反復横跳び」「上体そらし」「長座体前屈」「握力」「シャトルラン」です。
水泳の授業も始まりました。
5年生は、午後、「全国はみがき大会」に参加しました。
17日は、ゆめいろぽけっと(読み聞かせ)がありました。2年生は、とても静かに興味を持って聞いていました。
18日は、4年生が、車いす体験(総合的な学習の時間)を行いました。これまでの学習で、様々な障害のある方のことについて学ぶことができています。